梅雨に入り大型の宿根草が元気になって来た。
カシワバアジサイとアカンサスモーリス
アトリエの屋根まで登って咲いていたバラが終わり
いつのまにかクレマチスが旺盛に・・・
斑入りのヘンリー蔦が涼しげ。
ラベンダーもこぼれるように咲いています。
大きいけど涼しげな葉のギョリュウ。
一つ一つのお花が金平糖のお菓子みたいでかわいいんです。
鮮やかな黄色のコレオプシス。
この時期夕方になると暗くなるまで庭にいるのが私の日課です。
ガーデニングはほんとに奥深い!
どんだけやっても満足できず焦ることもありますが、
そこがまた面白いんです。
勢いのある植物に触れていると
いつのまにか元気をもらっている気がします。
ザッパパも帰ってくるとすぐに手伝ってくれて
しんどいことはみんなやってくれるので口では言えないけど
感謝してますよ〜。