ゆきみです。
いよいよ始まりました。クジラ祭り。
あだちけんごさんのライブもあって遠くからもたくさんのお客様がお越しいただきました。
素敵な歌声にみなさん酔いしれておられました。
播州織の生地をパッチワークしたTシャツやスカートもすごく人気でした。
てことぽこも再びラピタデビュー。
こーちゃんを説得したそうです。
たくさんのお客様に可愛がってもらってましたよ。
少しづつお庭にも慣れて2匹で走り回ってました。
じゃれあう時も、
おねむになった時も、
いつも一緒にくっついている、仲良し姉妹です。
お客様の服の中に入れてもらって、大人しくぬくぬくしてました。
けんごさんのTシャツを求めて朝早くからたくさんのファンのみなさんが並ばれてました。
一甲さんとお弟子さんたちもクジラグッズを販売されていました。
後ろに飾ったクジラの絵がダイナミックで圧巻。
一甲さんてすごい人なんです。いっぱいいろんな引き出しを持っていて、なんでも手作りされるんです。
ヤギの皮という赤いジャケットがカッコいいですね。
クジラTシャツやランプなどもありました。
キッチンカーやポップコーンの販売も。
てるちゃんたちははらっばの裏で唐揚げとえびせんを揚げたてで提供。人気でしたよ。
さよちゃんはお家で花冠を作って来てくれました。
ここで写真を撮ってもらう時に身につけてもらうと嬉しいなあ。
大きい方はバッグのように手に持って、小さい方は子供ちゃんの頭に。
もみの木はとっても賑やか。
もしゃもしゃの糸をみんなで投げて、木にくっ付けてくださいました。
午前中だけ編み編みクラブもありました。
野呂の糸で野原のようなベストが編めました。
段染めの糸でベストを製作中。
こんなふうに合わせて、袖と縁編みをしてカーディガンに仕上げると素敵ですね。
ポンチョを編み始めておられます。
ランチは生パスタ。
食後のミニデザートとコーヒーもいただきました。
羊のティーコジは私の1番のお気に入り。
誰が置いたのか三輪車にかわいいくまちゃんのぬいぐるみ。
小さな小屋のテーブルにおもちゃを整然と並べてる。
ざっぱこにクジラのブローチ。いつのまに作ったの?
かわいい雑貨がたくさんありました。
一甲さんのクジラネックレス。
綿小屋ではとよむくんが朝早くから毎日デッキ作り。
ミニバラがよく咲いています。
クリーニングGさんもポップコーン作りお疲れ様。
明日もよろしくお願いします。
けんごさんを愛してやまないファンの方。
播州織ファッションお似合いです。
私は胸に草木染めの生地をアレンジしたリネンワンピ。何年か前のザッパの商品だった三角ストール。
けんごさんのファンの皆さん。遠くから電車でお越しくださいました。
ザッパでお洋服を買って着替えて帰ってくださいました。みなさんそれぞれお気に入りを見つけていただいたようですごくお似合いでした。
ありがとうございました😊またお越しくださいね。
子供達が保育園から帰ってきました。
英語の先生からハロウィンのお菓子をいただいて嬉しそう。よかったね。