ゆきみです。
明日ははらっぱマルシェです。
楽しいことやおいしいものがいっぱいですよ。
皆さんぜひお越しくださいね。
今日のまかないはお野菜たっぷり。
でもやっぱり唐揚げはおいしいなぁ。
はらっぱの玄関にラップ先生のソーイング教室の作品が飾られています。
こんなのが簡単に作れたら素敵ですね。
オヤのお花らリエットが似合います。
このバルーンスカートとっても素敵です。
みんな欲しいだろうな。
今日はみんなで大きなグランドピアノの大移動。思い切って模様替え。
日当たりの良い窓辺にカフェの席ができました。居心地良さそう。
イギリスアンティークのテーブルもいっぱいに広げました。
リビングの真ん中でみんなで一緒にお茶を飲むのもいいかも。
ミモザルームの床の間を写真スポットにしようと
るみさんとみかさんががんばってくれています。
明日のはらっぱマルシェに向けてハートのチョコ座布団クッキーが
たくさん出来上がっていましたよ。
いつもの座布団クッキーもやっぱり美味しそう。
明日はKonomiさんのチョコレートや木音さんのチョコエクレア、
まめcafeさんのガトーショコラも並ぶそう。楽しみ♫
zappaも楽しいコーディネートでいっぱいですよ。
コットンのカシュクールワンピの組み合わせ。
襟と袖口にレースがついたカットソーとレースの付け襟、手作りコサージュで。
お客様もこのコーディネートを気に入ってくださいました。
パッチワークレギンスともよく合います。
モダールのサロペットも人気です。
刺繍のブラウスと合わせると素敵。
同じサロペットに猫ちゃん刺繍のブラウス、カーディガン、赤い靴を組み合わされました。
帽子やファーネックレスをプラスするとさらにおしゃれですね。
シャツを重ね着しているみたいに見えるカットソーは
ドットパンツとレースのストールを合わせて可愛くコーディネート。
色違いもありますよ。
峰先生にステンシルしていただいたリネンのワンピース。
タートルをプラスすると冬も着れますね。
背中がクロスしているベスト、以前にイベントで買っていただいたものですが
今見てもとっても素敵です。こんなのもっと欲しいなあ。
前のポケットもかわいい💕
バルーンパンツやパニエドフルールさんのアンティークレースのバック、
ニットアッコさんの手編みのターバンもよく似合っています。
台湾旅行の時にSharaの背中割れのニットベストをゲットしたるみをさん。
こちらは色違いも山陽のアトリエザッパで販売しています
通販で販売しているギンガムチェックのパンツとコーディネート。
雫刺繍のブラウスやツートンの革靴、ベレー帽、アクセサリーなどはzappaで販売しています
モデルウオーク!
釣りさんはハリネズミのロングスカートが最近のお気に入り。
釣りさんお手製のネックレスが黒いニットによく映えます。
私は薄手のボーダーカットソーにプチプライスのニットベスト。
背中が割れていてお腹周りもスッキリ見えるので気にいっています。
濃いグレーもあります。Sharaのダメージパンツとコーディネートしてみました。
オヤのお花をレジンで閉じ込めたネックレスをしています。
お花刺繍のワンピースは昨日紹介しましたが、
同じ素材で色違いで短いタイプのトップスも登場しています。