ゆきみです。
あゆが玄関の電気工事をしている間、奏大もドライバーをいろんなところに
突っ込んでます。
玄関収納に古い家で使っていた電気を取り付けてます。
大変そうです。
あゆの玄関は手作りがいっぱい!
このドアも古い木戸をリメイクしたもの。
トルコランプや
ステンドグラス
輸入壁紙もあゆがお気に入りを貼っています。
昨日もらった風船。
大工道具の中から何かしら見つけて遊んでいます。
今度は庭で電動ドリルを使っています。
どうしても自分でやりたいみたい。
お母さんに似たのね〜。
何ができるのかなあ?
板を切るところを興味津々で見ている奏大。
午前中私は母屋の法事に行ってましたが、午後は奏大と一緒にお出かけ。
文学館で人形劇を見に行きましたがいっぱいで入れず
諦めて、近くの古民家に行ってみました。
お庭が素敵。
重厚な階段。
窓から見えるお城のお堀がいい感じでしたよ
今日はカフェはお休みでしたがお二階を見てもいいと言われて
上ってみたらビックリ!
昨日見た洋館とはまた違う良さがあります。
寝室までありました。
何年か前までおじいさんが一人で住んでおられたそうです。
なんてオシャレなんでしょ!
帰りに本屋さんとスーパーに寄ってお買い物もして帰りました。
キッズコーナーがあって楽しそう。
朝作っていたのはこれだったのね!
いいのんできたね〜!
オモチャのお片付け上手になるかなあ。
右はメイク道具入れ。
キャスターもついて使いやすい。
手作りならではでサイズピッタシ!ありがたやー!
奏大くん上手にできたね〜って褒めたら
ちょっと恥ずかしそうに
ピースしてくれた✌️
かわいい❤️
--------------------------
姫路のナチュラル系ファッションのお店 zappa(ザッパ)
◆オンラインショップはこちら
https://zappa.buyshop.jp/
◆ホームページはこちら
http://www.webzappa.net/
--------------------------