ゆきみです。
今日は編み編みクラブ。
いつもより少ないメンバーで少し寂しい感じでしたが、楽しくおしゃべりしながら編み編みしていたら
時間が経つのが早いです。
今日のファッションはロールカラーカットソーに藍染パッチワークスカート。
メンバーのじゅんこさんが作られた藍染の糸とさおり織のコサージュ。今日のスカートに合ってるかな。
まゆみさんはとっても楽しい人。なんでもやってみる前向きなところ見習いたいわ。
斬新で個性的なコサージュが素敵。
物腰柔らかいお上品なじゅんこさん。
かわいいミニポーチが編み上がってました。
手編みのレースモチーフなどを付けてより素敵になりましたね。革紐を取り付けたら完成。
編み繋ぎプロジェクトも、みなさんがモチーフをどんどん繋いで大きくなってます。
針山もかわいい。
綿小屋で開催中の2週間ギャラリーで、猫ちゃんブローチをお買い上げ。コーヒーカップを持ってる。編んでるかごに付けたらかわいいですね。
他にもお花の刺繍や、ミニポーチを持った猫ちゃんがたくさんいてかわいかったですよ。
黒いレースで、シンプルなラリエットを編みました。
もう一個。
シンプルイズベスト。
何にでも合って、ファッションが引き締まります。
はらっぱ弁当。
綺麗なグリーンのかぎ針編みカーディガンを編んでるところ。素敵なのができそうですね。
ギャラリーに来られたお客様。
ダーニングのブローチ。
バッグには素敵なお花のコサージュ。
ギャラリー見学中の釣さんとあゆみちゃん。
釣さんの手編みのオヤネックレス。
いつみてもきれい。なんでも器用にこなす釣さん。
あゆみちゃんの胸元も素敵なオヤと、ネックレスの重ね付け。
モチーフ編みの帽子も縁にワイヤーが入っていてかわいいんです。
ザッパに入るとかわいいコーディネートにウキウキ。
靴下買っちゃいました。
はらっぱで美味しそうなドーナツに出会ってしまい
思わず買い占めてしまいました。
子供達喜びそう。待ちきれず私の分食べちゃお。
めっちや美味しかった〜チョコの付き具合もいい!
山アジサイが今年も咲きました。
隣でくつろいでるぽこ。
気がついたらミモザが大変なことに!
大きな鉢植えだったけど、根っこが地面に伸びて、
くっついてしまって、鉢の中もパンパンで水が溜まってる。このままでは枯れてしまうので、鉢から外して直植えすることにしました。
鉢を割るのはもったいないので外すのち四苦八苦。
ザッパパがんばれ!
なかなか抜けなかったけど、M'sさんが助けてくれて
スポンと抜けました。
隙間なく根っこが詰まってる。
半分くらいに切り詰めなくては!
気になるけど今日は時間切れ。仕方なく花壇に寝かせて、明日作業します。
明日はビーズ織教室の日。
予約なしでも大丈夫ですよ。ぜひご参加下さいね。
--------------------------
☆Instagram→zappa(@himeji_zappa)
→コーディネート(@zappa_coodinate)
→イベント(@zappa_event)
☆TikTok→ザッパ村(@himeji_zappa)
☆Twitter→ザッパ村(@ZAPPA_himeji)
--------------------------
zappa本店スタッフブログで気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
zappa本店
TEL: 080-2356-9571(11:00~17:00火曜定休)
☆チャット機能つき公式LINEでもお問い合わせしていただけます。
↑このURLをクリックすると、zappa本店を友だち追加できます。
◆カタログブログはこちらhttp://zappa38.hatenadiary.jp/
◆オンラインショップ(BASE)はこちら
https://zappa.buyshop.jp/
◆オンラインショップ(creema)はこちらhttps://www.creema.jp/c/zappa
◆ホームページはこちら
https://www.webzappa.net/
--------------------------