ゆきみです。
朝はらっぱのお花の世話から始まりました。
いつも火曜日はお休みですが、今日は米まつり。
お庭にたくさんのお店の出店がありました。
今日は子供達もみんな一緒です。
素敵な木のトレー。何に使うのかなあと思ってたら
お茶碗とお箸を乗せて、チケットで買った炊き立てのご飯やご飯のお供を乗せていきます。
色々考えてくださってすごいなあ。
面白い企画で大好評でした。
ご飯に合う食材がいっぱい出ていてどれも少しづつ食べれるのでよかったです。
うーちゃんがたくさん食べてくれました。
あまりにも美味しくてたくさんお土産買いました。
かわいいお姉さんのおしゃれなハーブティーも。
珍しいご飯のお供がたくさん。どれも気になる。
赤飯や、お釜で炊いたご飯は大人気。
マンガ盛りというのがあったらしく、出るたびに大きな歓声が上がってましたよ。
お米をレジンで閉じ込めたアクセサリー。
アイデアですね。
丈夫でおしゃれな木工製品も。
他にもいろんな出展がありました。
M'sさんの入り口で中に入れて欲しそうな猫と子供達。
テルテルザッパで髪を切ってもらったばかりの子供ちゃんも可愛くなって満足そうでした。
お餅つきが始まると、そうたは一番前に座り込んで、早くつきたくて待ちきれない様子。
始まる前から餅つきの練習してたもんね。
きれいな白いお餅をつかせてもらって楽しかったね。
きなこをまぶして美味しくいただきました。
着物の女の子たちも赤飯を売ってましたよ。
お友達がいっぱいできたので、雨が降ってずぶ濡れになりながらも子供達は大はしゃぎで楽しそうでした。
米袋に柿渋を塗ってあるので水を弾くんだって。
丈夫なバッグ。文字や絵も素敵。
スタッフもゲットしてましたよ。
ご飯を食べてる家族の幸せな笑顔と、えがおおかわりっていい言葉。あゆみちゃんがゲットしたけど、えりちゃんも欲しかったみたい。
いつも月曜市で人気の作家さんの作品もありました。
私は狙っていたダーニングのポシェットをゲット。
またまた雨が降ってきてうーちゃんもベビーカーで寝てしまったので、編み編みのメンバーさんと一緒にはらっぱでカフェすることにしました。
ブルーベリーのタルトとコーヒー。
いつも家族仲良くみんなで来店してくださる
スタッフあゆみちゃんのおばあちゃん。
ご高齢には見えない元気でおしゃれ。
お母さん手編みのうねあみのハンドウォーマーが
かわいい。
雨がなん度も降ったり止んだりで大変だったけど、
みなさん恵みの雨だって言ってくださってありがたかったです。大人も子供も楽しめる大満足のイベントでした。
--------------------------
☆Instagram→zappa(@himeji_zappa)
→コーディネート(@zappa_coodinate)
→イベント(@zappa_event)
☆TikTok→ザッパ村(@himeji_zappa)
☆Twitter→ザッパ村(@ZAPPA_himeji)
--------------------------
zappa本店スタッフブログで気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
zappa本店
TEL: 080-2356-9571(11:00~17:00火曜定休)
☆チャット機能つき公式LINEでもお問い合わせしていただけます。
↑このURLをクリックすると、zappa本店を友だち追加できます。
◆カタログブログはこちらhttp://zappa38.hatenadiary.jp/
◆オンラインショップ(BASE)はこちら
https://zappa.buyshop.jp/
◆オンラインショップ(楽天市場)はこちら
https://www.rakuten.co.jp/webzappa/
◆ホームページはこちら
https://www.webzappa.net/
--------------------------