はらっぱの改造にあわせて、キッチンの設備も新しくなります、今日はそれの打ち合わせ^^
ハンモック、まきちゃんもオッケーでした🙆♀️そりゃそうか〜
るみおちゃんは何を撮ってるんでしょう?こんなところにかわいいかえるちゃん!
サニーファームさんがお花の苗をたくさん持ってきてくださいました!
さっそくゆきみちゃん、夕方にはせっせと植えていましたよ💓
今日も暑かった!アイスがおいしいね〜
常に足元でスタンバッてるあとちん
新作マスクできました!オリジナルレースの鳥ちゃんは、ミモザくわえてるのと、
クローバーの子もいますよ!
背中レースのロングベストを作ったときと同じ、日本製の繊細なレースをつかっているので、
お持ちのかたはお揃いになります💓
そしてこちらも、贅沢総レースのスカートと同じレース生地なので、お揃いになりますよ💓
ネット販売でも人気でてきているVレースのシャープ見えマスク
ガーゼとリネンで快適です!
布マスクはどんどんザッパらしく、おしゃれマスクに移行していってますが、まだまだ世の中は紙マスクも手に入りにくい状態ですね。
そんな中、中国のいつもお世話になっている工場長さんから、「困っているでしょうから、どうぞ。お身体気をつけてください」と、マスクを送ってくださいました。
気持ちが、とってもうれしい〜💓
そうたは昨日もらったお気に入りのおもちゃを、昨日の夜ドロドロになるまで外で遊んで、
せっかくお風呂できれいに洗って家に持って入ったのに、
また懲りずに外に持って出て遊んでいます。
白いデッキがほぼ完成しました。子どもライブラリーコーナー作りました。
ざっぱこ建設で余った断熱材をぴしっとしいて、それだけでは味気ないから、なんかかわいいマット敷きたいなぁ〜と思ってたら、
なんと!お客様が子どもさんが小さいときのマットを、よかったら使って〜!と持ってきてくださいました〜!
なんでわかったの〜!?ナイスタイミングー!!さっそく、断熱材の上に敷き詰めて、使わせていただきました💓
古い木琴、倉庫を整理していたらでてきたので、分解して
ぶら下げました。左の木の格子枠は、大工さんが、あなたならなんかに使うでしょう〜と、これまた持ってきてくださったやつ。さっそく使いましたー💓
ヘビメタバンド並みに頭をフリフリ、木琴を叩いています(笑)やっぱりこうなるな〜。ま、ガサツな子どもでも壊れませんってことで。豪快に遊ばせてあげてください(^○^)
私が小学校の時に、じーちゃんが作ってくれた鳥小屋は、はらっぱの外壁とおそろい。
昔インコと鶏やチャボ、うこっけーが入っていました。この窓から毎日餌やりと水かえしてたな。
だいぶ腐ってきたので足元と屋根を補修することになりました。じーちゃんは死んでも作ったものはずっと残ってて、優しかったじーちゃんのこと時々思い出させてくれます。
こーちゃんが帰ってきてから、はらっぱのお風呂場解体で出た湯船を、棉畑に運びました。水をためて、水やりにつかいます。
運転席でご機嫌なゆうとくん。
少しずつ芽がでてきて、野菜も育っています!
よかった💓
アトリエザッパ山陽百貨店のブログみていたら、おしゃれしたくなったー!!めっちゃかわいい服がいっぱい💓
妊婦の私でもかわいく着られる服はどれかな〜?って、探しながら想像しながら見るのは楽しいですね(^○^)
詳しくはアトリエザッパ山陽百貨店のブログをご覧くださいね💓
ではまた明日!
-------------------------
5月中の各店舗の営業時間等は、ホームページでご確認お願いします。
zappa本店スタッフブログで気になる商品がありましたらzappa本店の公式LINEにてお問い合わせしていただけます!
↑このURLをクリックすると、zappa本店を友だち追加できます。
TEL: 080-2356-9571(11:00〜16:00)時短営業中♡
◆カタログブログはこちら
http://zappa38.hatenadiary.jp/
◆オンラインショップ(BASE)はこちら
https://zappa.buyshop.jp/
◆オンラインショップ(楽天市場)はこちら
https://www.rakuten.co.jp/webzappa/
◆ホームページはこちら
http://www.webzappa.net/
姫路のナチュラル系ファッションと雑貨とカフェのお店zappa(ザッパ)
--------------------------