台風が心配でしたが、なんとかまずまずのお天気で
予定通り里山祭りが開催されました。
昨日からどら焼き何個焼いたことか!
今日も朝6時から準備・・
でも頑張った甲斐あってお昼頃には完売でした!
古民家でお抹茶と和菓子をいただいたり
午後はゆっくり吹奏楽の演奏やフラダンスを見て
最後にはビンゴゲームでしめくくり。
リーチまではいったけど商品はもらえず、残念!
2日間出ないといけないのは大変だけど
普段あまり顔を合わすことのない人と
話ができるきっかけになるのはいいことかも・・・
それにしても石倉の主婦はみなさん働き者で
いい人ばかりです♪
特に婦人会の会長さん副会長さんは私たちに負担をかけないよう
自分たちでできることはすべてしてくださって
ほんと、頭が下がる思いです。
いろんな人が損得勘定抜きに動いて
石倉の村が盛り上がるんだろうなあ〜。
色々勉強になります・・・
打ち上げは公民館でお弁当を食べておしまい!
さあ、明日はzappaがんばろ〜!